2011/02/22

室内を徘徊するヤガタハエトリ♂亜成体(蜘蛛)




2011年1月上旬

毎年冬になると室内(暖房なし)にこのハエトリグモが現れます。
ヤガタハエトリPseudeuophrys erraticaもしくはイワテハエトリPseudeuophrys iwatensis)だと思います。
触肢が膨らみかけているので亜成体かな。


動画撮影後に一時捕獲してCO2麻酔下で接写しました。
方眼紙上に乗せると体長測定も容易です。
このクモは体長4mm弱でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛べ!褐色型トノサマバッタ?【ハイスピード動画】16/04/2013 - 0 Comments
  • ハルジオンの花蜜を吸うコミスジ25/07/2020 - 0 Comments
  • ミドリヒョウモン♂の羽化(10倍速映像)01/02/2011 - 0 Comments
  • 雪山のスギ林を遊動するニホンザルの群れ【トレイルカメラ】18/05/2022 - 0 Comments
  • 逃げたニホンカモシカと再会03/01/2019 - 0 Comments