2010/12/17

スミナガシの日光浴と吸水





2010年8月上旬

里山の沢沿いでスミナガシ(墨流し;Dichorragia nesimachus)を発見。
憧れの蝶と初めて出会えたので大興奮。
葉の上で半開きにした翅を開閉しながら日光浴しているようです。
やがて地面に降りて朽ちた倒木から吸水。
特徴的な赤い口吻はあまりよく撮れませんでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 山道でニアミスしたニホンカモシカ♂の目の前で座り込んでみると…30/03/2024 - 0 Comments
  • 死んだアナグマの営巣地で巣材を選り好みする春のハシブトガラス【野鳥:トレイルカメラ】02/04/2025 - 0 Comments
  • ニホンカモシカとの対峙26/12/2010 - 0 Comments
  • オレガノの花蜜を求めて飛び回るウラギンスジヒョウモン♂【FHD動画&ハイスピード動画】14/04/2024 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王による二巣並行営巣の謎09/04/2011 - 0 Comments