2010/12/14

ルリシジミ夏型♂の塩分摂取




2010年8月下旬

ツチスガリを観察していると巣穴に被せたペットボトル容器にルリシジミCelastrina argiolus)が止まり、伸ばした口吻で頻りに表面を舐め始めました。
私が容器を握った際に付着した汗や皮脂を舐めて塩分を摂取しているのだろう。
かなり気に入ったようで、飛び去ってもすぐに舞い戻って来ます。
もう少しうまく演出してやればCCレモンのCMになりそうなぐらいご執心でした。 
舐めながら翅を閉じた状態で後翅を互いに擦り合わせる動作を示しました。
ちらっと見えた翅表の様子から、夏型♂かな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キクイモモドキの花蜜を吸うオオハキリバチ♀23/09/2020 - 0 Comments
  • 食べ滓を捨て次の獲物を捕食するトリノフンダマシ♀【蜘蛛:暗視映像】08/11/2015 - 0 Comments
  • スズメの飛び立ち:ハイスピード動画【野鳥】05/05/2012 - 0 Comments
  • ナツアカネ♀からの採卵11/01/2011 - 0 Comments
  • 初期巣の煙突内壁を磨くエントツドロバチ♀13/10/2012 - 0 Comments