2015/05/26

地上でさえずる♪ヒバリ♂(野鳥)



2014年4月中旬

雪が解けた田んぼで採食しながら鳴いている(囀りさえずりヒバリ♂(Alauda arvensis japonica)は初めて見る…と思ったのですが、風切り音が耳障りな上に、遠過ぎてリップシンクロ(嘴の動きと鳴き声の同期)を確認できませんでした。
(もしかすると、別個体の鳴き声かもしれません。)
雲雀は保護色のため、
地上では見つけにくいです。
すぐに飛び去ってしまいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電線に並んで寝ていた夜明け前のハシボソガラス♀♂(野鳥)27/10/2021 - 0 Comments
  • アブラムシの甘露を舐めるムネアカオオアリ♀15/07/2014 - 0 Comments
  • セグロセキレイ♂とハクセキレイ♀が出会う夕方の河原(野鳥)06/05/2019 - 0 Comments
  • ヒトを怖がり林道を走って渡り藪に隠れる野生ニホンザルの群れ15/04/2023 - 0 Comments
  • 羽化したサムライコマユバチ♀♂の大群:寄主ナシケンモン(蛾)幼虫19/04/2021 - 0 Comments