Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/05/24
アカマツ樹上のニホンリス
2014年10月下旬
里山の尾根道を歩いていると
ニホンリス
(
Sciurus lis
)が鋭く鳴き声(警戒声)を発しました。
アカマツ
を見上げると、枝から枝へ飛び移りチョロチョロと逃げて行きました。
『リス・ネズミハンドブック』p19によると、ニホンリスは「松林を特に好む」らしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
羽化直後のキタキチョウ♂にしつこく誤認求愛する♂の群れ(同性愛)
23/01/2021 - 0 Comments
水溜りのある林道を早朝に駆け回るニホンリス【トレイルカメラ】
08/03/2023 - 0 Comments
イタチの越冬用巣穴の周辺で年末に餌を探す雪国の小鳥たち【冬の野鳥:トレイルカメラ】
01/12/2024 - 0 Comments
樹上で採餌するコガラ
18/02/2011 - 0 Comments
クサフジの花蜜を吸うシロスジヒゲナガハナバチ♂
22/08/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿