Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/09/30
ヤブカンゾウの蕾を食すヒメギス♀
2015年7月下旬
道端に咲いた
ヤブカンゾウ
の群落で食事中の
ヒメギス
♀(
Eobiana engelhardti subtropica
)を見つけました。
やや上に湾曲した産卵管を有するので♀成体です。
蕾をムシャムシャ食べています。
そっと回り込んで顔を正面から撮ると、口器や口髭の動きがよく分かります。(@1:56〜)
横にはヤブカンゾウの花が咲いているのに蕾を選んで食べているのは何か理由があるのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ハシボソガラスにモビングされて逃げるノスリの親鳥(野鳥)
28/08/2019 - 0 Comments
晩冬から早春にかけてスギ倒木を夜に見回る雪国のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】
31/01/2025 - 0 Comments
夜にミズナラの樹液を吸うオニベニシタバ(蛾)
01/11/2014 - 0 Comments
寄主ヤマグワに飛来したキボシカミキリ♂の探雌行動
23/04/2020 - 0 Comments
メスグロヒョウモン♀とヒメシジミ♂の訪花・飛翔【ハイスピード動画】
20/04/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿