2015/04/16

リョウブの花蜜を吸うカラスアゲハ♀



2013年7月下旬

里山の山頂のリョウブは未だ蕾が多く、咲きかけの花が多い印象。
カラスアゲハ♀(Papilio dehaanii)が翅を羽ばたかせながら吸蜜していました。
前翅表に性斑が無いので♀ですね。


ハイスピード動画に撮っていれば、ミヤマカラスアゲハと見分けるポイントである後翅裏面が見れたかもしれません。



【追記】
YouTubeのコメント欄にて、横室稜さんよりカラスアゲハ♀であるとご教示頂きました。
翅表だけでも区別できるのだそうです。
簡単な見分け方は前翅の白い帯が下から上に行くにつれて太くなるのがカラスです。一方ミヤマでは白い帯が太くならず直線状になります。翅の裏側も同じです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ラップを噛み破ろうとする寄生蜂(寄主マイマイガ幼虫から新たに出現)18/07/2015 - 0 Comments
  • セイヨウタンポポの大群落で採食するスズメの群れ(野鳥)21/04/2025 - 0 Comments
  • 車が近くを通り過ぎても逃げずに採食を続けるニホンカモシカ♂(左耳欠け)27/04/2023 - 0 Comments
  • ウジ虫を襲い捕食?するミツバチの謎19/01/2014 - 0 Comments
  • 右目が失明したハクビシン【トレイルカメラ:暗視映像】10/08/2022 - 0 Comments