2016/07/09

桐の花で採餌するセイヨウミツバチ♀



2016年5月中旬

山麓の急斜面に聳え立つキリの高木で、おそらくセイヨウミツバチApis mellifera)と思われるワーカー♀が訪花していました。
蜂が小さ過ぎて、あまり自信がありません。
望遠レンズで撮った映像があまりにも一瞬なので、1/4倍速のスローモーションでリプレイ。
後脚の花粉籠に花粉団子を付けていて、正当訪花で採餌しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミヤギノハギを訪花するスミスハキリバチ?23/12/2013 - 0 Comments
  • 街中の側溝で鳴くケラ♂の謎:#1【暗視映像】16/08/2017 - 0 Comments
  • 桜の果柄を食すマメドクガ(蛾)終齢幼虫08/07/2019 - 0 Comments
  • 春の訪れとともに電柱の集団塒に戻ってきたハクセキレイ(野鳥)31/05/2017 - 0 Comments
  • キイロスズメバチ♀が物色するヤブガラシ葉巻き巣の謎23/02/2021 - 0 Comments