2016/07/05

クマイチゴの花蜜を吸うダイミョウセセリ



2016年5月中旬

里山の林床に生えたクマイチゴの低灌木でダイミョウセセリDaimio tethys)が訪花していました。
翅を水平に広げたまま吸蜜しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミズナラの葉で休むミズイロオナガシジミ02/09/2012 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチの巣口に異物を置くと?【ハイスピード動画】12/05/2014 - 0 Comments
  • ホオノキの葉裏でアブラムシに随伴するクロクサアリ♀07/08/2016 - 0 Comments
  • オトコエシの花蜜を吸うトゲカメムシ15/12/2016 - 0 Comments
  • ヒミズ死骸の肉片をクロヤマアリから守るクロオオアリの群れ04/01/2019 - 0 Comments