2014/01/03

アオサギ(野鳥)の羽繕いと偵察飛行



2013年6月中旬

川沿いの建物の屋根でアオサギArdea cinerea)が羽繕いしています。
やがて羽繕いを止めて屋根から飛び立ちました。(@1:10)
低空飛行でそのまま川に着水するかと思いきや旋回して、今度は別の屋根に着陸。
再び羽繕いを念入りに続けます。
川の堰堤に降りて魚を採食したいようですが、対岸の堤防に立って撮影している私を警戒し、羽繕いで時間を潰しているのかもしれません。

この直後、意地悪なカラスが屋根にやって来て、アオサギと一悶着がありました。

つづく→「羽繕い中のアオサギを追い払うハシボソガラス【野鳥:烏鷺の争い】



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 猿害対策としてロケット花火を発射22/03/2015 - 0 Comments
  • 交尾中のナガメ♀♂がノダイコンの群落を徘徊移動17/07/2019 - 0 Comments
  • 野菊の花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♂10/12/2017 - 0 Comments
  • スズバチの身繕い13/02/2011 - 0 Comments
  • オオバギボウシの花で交尾するブチヒゲカメムシ♀♂23/09/2018 - 0 Comments