2013/01/22

オオマルハナバチ♀がハナニガナに訪花



2012年10月中旬

林道の道端でキク科の黄色い花にオオマルハナバチ♀(Bombus hypocrita)が忙しなく訪花していました。
ジシバリの仲間だと思うのですが、ハナニガナでしょうか。
後脚の花粉籠は空のため、どうやら花粉よりも蜜が目当てのようです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水をゴクゴク飲むカワラバトの群れ(野鳥)22/11/2017 - 0 Comments
  • トチノキの堅果(栃の実)を持ち去ろうと試みるカケス【野鳥:トレイルカメラ】08/09/2024 - 0 Comments
  • ゲンペイツリフネソウの花で採餌するトラマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】08/11/2021 - 0 Comments
  • 深夜の室内で活動するノシメマダラメイガ【蛾:暗視映像】21/08/2016 - 0 Comments
  • イラガ(蛾)若齢幼虫の脱皮05/01/2017 - 0 Comments