2013/01/20

野菊から飛び立つスジボソヤマキチョウ♀【ハイスピード動画】



2012年10月中旬

スジボソヤマキチョウ♀(Gonepteryx aspasia)が林縁に咲く野菊(種名不詳)の群落に訪花していました。
吸蜜して次の花へ飛び立つ瞬間を220 fpsのハイスピード動画に撮ってみました。

ひらひらと舞う羽ばたきが優雅ですね。
秋風が吹いて虫撮りには悪条件でしたが、スローモーションで見れば気になりません。

保育社『標準原色図鑑全集1蝶・蛾』p28によると、本種の雌雄の見分け方として、

♂の翅の色は濃黄色であるが、♀はやや薄く青みを帯びた白色で、外観から♂♀は容易に見分けられる。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオルリ♂の囀り♪と声紋解析【野鳥】15/08/2012 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐウスバアゲハ♂終齢幼虫13/06/2013 - 0 Comments
  • セイボウを食すジョロウグモ♀(蜘蛛)14/01/2011 - 0 Comments
  • 交尾中に連結飛翔するミドリヒョウモン♀♂06/10/2014 - 0 Comments
  • 熟柿を食べて鳴く♪ハシボソガラス(冬の野鳥)03/12/2018 - 0 Comments