2023/11/27

ハルザキヤマガラシの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ創設女王

 

2023年4月下旬・午後14:30頃・晴れ 

郊外の道端に咲いたハルザキヤマガラシの群落でフタモンアシナガバチ♀(Polistes chinensis antennalis)が訪花していました。 
この組み合わせは初見です。 
時期的にワーカー♀ではなく、越冬明けの創設女王と思われます。 

まずは望遠マクロで撮りました。 
次は通常マクロモードでそっと近づき、接写してみます。 
臨場感はあるものの、奥ピンになりがちです。 
レンズを近づけても吸蜜中のフタモンアシナガバチ創設女王は逃げませんでした。 

ハルザキヤマガラシの株は未だ蕾が多く、花序ごとに少数の花しか咲いていませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 柳の葉を舐めるエントツドロバチ♀24/08/2015 - 0 Comments
  • クスサン(蛾)の走光性14/01/2016 - 0 Comments
  • 水面を走る早春のアゴブトグモ♂(蜘蛛)15/07/2020 - 0 Comments
  • ヒメクモバチ♂gが泥巣から羽化脱出する瞬間31/08/2013 - 0 Comments
  • 林道で採食する2羽のヤマドリと山中の泉で間欠打水産卵する謎のトンボ♀【トレイルカメラ】29/05/2024 - 0 Comments