2023/11/30

ハナズオウの花蜜を吸うクマバチ♂

 



2023年4月下旬・午後15:00頃・晴れ 

郊外の畑の片隅に植栽されたハナズオウキムネクマバチ♂(Xylocopa appendiculata circumvolans)が訪花していました。 
赤紫色の蝶形花に口吻を差し込んで吸蜜しています。 

複眼が大きく発達していて顔の頭楯が白い雄蜂♂は1匹しか見かけませんでした。 
同じハナズオウの木に♀も訪花していたのに、求愛や交尾行動は見ていません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オレガノを訪花するキオビツチバチ♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】01/10/2014 - 0 Comments
  • スミスハキリバチ♀の塩分補給12/12/2010 - 0 Comments
  • モンシロチョウの求愛と交尾拒否24/05/2016 - 0 Comments
  • 桜の葉の中で繭を紡ぐマイマイガ幼虫(蛾)22/07/2015 - 0 Comments
  • キンギンボクの花で穿孔盗蜜するクマバチ♀06/09/2020 - 0 Comments