2017/08/29

イチモンジチョウ:羽化直後の飛翔



2017年5月下旬

羽化直後のイチモンジチョウLimenitis camilla)を写真に記録していたら、ストロボ光に驚いたのか、少しだけ飛んで落ちました。
未だ翅が充分に固まっていないのか、飛翔力が弱いです。
初飛行の瞬間を撮り損ねてしまい残念。
背景の白布を登りながら翅を開閉しています。
しばらくすると、次は天井に飛んで移動しました。
天井から明るい窓の方へ飛び立つ瞬間をようやく動画撮影することができました。

これでもう動画ネタを撮り尽くしたので満足し、イチモンジチョウを窓から外に解放してやりました。

シリーズ完。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホオジロ♂が虫を捕食【野鳥】09/07/2012 - 0 Comments
  • 涼しい夜も巣口で扇風行動するモンスズメバチ♀【暗視映像】14/01/2015 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王を標識07/03/2011 - 0 Comments
  • トビイロスズメ(蛾)幼虫の排便【10倍速映像】12/02/2020 - 0 Comments
  • 送電塔天辺の巣内で羽繕いするハシブトガラスの雛と餌を運んでくる親鳥(野鳥)22/12/2023 - 0 Comments