Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2017/09/02
セイタカアワダチソウの花蜜を吸うクマバチ♂
2016年10月中旬
道端に咲いた
セイタカアワダチソウ
の群落で
キムネクマバチ
♂(
Xylocopa appendiculata circumvolans
)が訪花していました。
意外にもこの組み合わせは初見です。
顔が白くて複眼が大きく発達しているのが、クマバチ♂の特徴です。
セイタカアワダチソウの花に潜んでいた小さなクモは、クマバチを狩るどころか巨大な侵入者に迷惑そうです。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
路地裏で遊ぶ2羽のハシボソガラス(野鳥)幼鳥?
18/03/2018 - 0 Comments
オナガガモ♀を囲い込む♂の求愛誇示:水はね鳴き、そり縮み(冬の野鳥)その1
30/06/2020 - 0 Comments
飛んでいるハイタカにモビングを仕掛けるハクセキレイ?(野鳥)
11/04/2021 - 0 Comments
ミシシッピアカミミガメの甲羅干しと潜水
25/11/2017 - 0 Comments
ホンドタヌキの幼獣同士で追いかけっこ遊び【トレイルカメラ】
28/05/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿