2017/09/02

川でミミズ?を捕食するハシボソガラス(野鳥)



2017年5月下旬

街中を流れる川の岸辺で何かを採食していたハシボソガラスCorvus corone)がこちらに向かって飛んで来ました。
嘴に何か細長い獲物を咥えています。
ミミズかな?
近くの民家の赤いトタン屋根に着地すると、貯食せずにその場で肉を引きちぎって食べ始めました。

屋根の雪止めに隠れてよく見えなかったのが残念。
食後は屋根から飛び去りました。


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オトシブミ♂の飛翔24/03/2011 - 0 Comments
  • 砂利道を舐めてミネラル摂取するナミハナアブ♀【HD動画&ハイスピード動画】10/12/2021 - 0 Comments
  • アカソの葉を蚕食するフクラスズメ(蛾)幼虫【微速度撮影】22/09/2015 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの諸活動:7月下旬〜8月上旬【トレイルカメラ:暗視映像】16/04/2024 - 0 Comments
  • 桑の幹を移動するキボシカミキリ♀に追従する♂(配偶者防衛行動)27/04/2020 - 0 Comments