Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/08/25
枯木で羽繕いするモズ♀(野鳥)
2016年6月中旬・午前6:20
湿地帯で立ち枯れした
ハンノキ
の樹上で早朝、
モズ
♀(
Lanius bucephalus
)が羽繕いしていました。
♀を見かけるのは珍しいので、嬉しい出会いでした。
(幼鳥の可能性は?)
後半は飛んで樹冠に移動し、縄張りを見張ります。
この梢はモズ♂の特等席とは限らないことが分かりました。
♂とは異なり、♀はさえずりません。
最後は飛び立ってこちらに向かって来ました
番
(
つがい
)
の♂と同じ縄張りを共有しているのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヤマジガバチの労働寄生#4:ミネラル摂取
30/10/2012 - 0 Comments
「穴があったら入りたい!」クロマルハナバチ創設女王
31/07/2017 - 0 Comments
クスサン(蛾)の走光性
14/01/2016 - 0 Comments
たくましく餌を探す雪国のスズメ(冬の野鳥)
28/04/2021 - 0 Comments
ムクドリ(野鳥)の行水
26/03/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿