2016/08/27

川でゴミを漁るハシボソガラス(野鳥)の親子



2016年6月中旬

街中を流れる川でハシボソガラスCorvus corone)の親子が採食していました。
岸辺に漂着したビニール袋を成鳥が調べています。
口の中が赤い幼鳥が餌乞いしながら親鳥に近づくと、軽く嘴で撃退されました。
袋の中に食物は無かったようで※、成鳥は歩き去り、下流の方へ飛び立ちました。
取り残された幼鳥が恨めしそうに鳴いています。
その幼鳥も飛び立つと、川岸のお寺の境内で仲間(家族群)に合流しました。
親子が並んでいて、幼鳥がやかましく餌をせがんでいます。

※ 動画のスナップショットを拡大すると、切り花を川に捨てた(落ちた?)ようにも見えました。


今回の親鳥(成鳥)のように、頭部が出っ張っているのに嘴は太くない、というカラスをたまに見かけてその度に迷うのですけど、これはハシボソガラスですよね?
雑種の可能性もあるのでしょうか?
性差なのかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハナトラノオの花で盗蜜するクマバチ♀13/09/2013 - 0 Comments
  • 死んだニホンアナグマから乗っ取った巣穴を巡るホンドタヌキ同士の争い【トレイルカメラ:暗視映像】07/03/2025 - 0 Comments
  • キアシナガバチ乗っ取り女王の個体標識10/02/2011 - 0 Comments
  • 地中の巣に離着陸するヒメスズメバチ♀【ハイスピード動画】04/01/2014 - 0 Comments
  • ムラサキツメクサの蕾に産卵するツバメシジミ♀【HD動画&ハイスピード動画】14/08/2019 - 0 Comments