Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/08/23
トウネズミモチの花で探餌飛行するヤマトフタスジスズバチ
2016年6月下旬
農道脇に植栽された
トウネズミモチ
の生垣で
ヤマトフタスジスズバチ
(
Discoelius japonicus
)が訪花していました。
花から花へ忙しなく飛び回り、吸蜜シーンは撮れず仕舞いでした。
おそらく♀で、獲物となるイモムシ類を探索中なのでしょう。
後半は1/4倍速のスローモーションでリプレイ。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
深夜のコナラ樹液酒場に来たニホンアマガエル
31/10/2018 - 0 Comments
オトコエシの花蜜を吸うヒロオビヒゲナガ♀(蛾)【HD動画&ハイスピード動画】
08/10/2020 - 0 Comments
緊急アピール!【助言があればお待ちしています】
12/06/2015 - 0 Comments
ヤツデの雌花に集まるハナアブ、クロバエ、カメムシの仲間
22/06/2018 - 0 Comments
雪解け田んぼで採食しながら夜を迎えるコハクチョウの大群【冬の野鳥:10倍速映像】塒入り
14/10/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿