2016/08/27

木の柱をかじり巣材を集めるキアシナガバチ♀



2016年6月中旬

小川沿いの民家の軒下の資材置き場の木柱にキアシナガバチPolistes rothneyi)のワーカー♀が飛来しました。
年季の入った(古びた)角材の表面を薄くかじり取っています。
同じ面のあちこちに巣材を採取した跡が縦に細長く残っているので、同一個体の蜂が繰り返し何度も通ってきているのでしょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クルマバナの花蜜を吸うウラギンヒョウモン26/05/2023 - 0 Comments
  • 墓地のケーブルでスラックラインのように遊ぶ若いニホンザル25/04/2021 - 0 Comments
  • ラベンダーの花蜜を吸うクマバチ♀29/09/2014 - 0 Comments
  • 円網にかかったミヤマアカネ♂の死骸をラッピング・捕食するジョロウグモ♀(蜘蛛)07/06/2020 - 0 Comments
  • 枯れたハンノキでさえずり♪虫を捕食するオオヨシキリ♂(野鳥)15/09/2016 - 0 Comments