2015/04/04

農道で採食するスズメの群れ(野鳥)



2014年7月中旬

川沿いの農道でスズメPasser montanus)の群れが地上採食していました。
轍の所をピョンピョン跳んで歩きながら、草の種子を啄んでいます。
横のガードレール上にも数羽が止まっています。
私が近づくと、横のガードレールの上に一旦移ってから次々に飛び去りました。

水辺の茂みで鳴いているオオヨシキリの鳴き声♪が川の水音に混じって喧しく聞こえますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメバチの探索飛翔【名前を教えて】16/11/2016 - 0 Comments
  • 柳の梢でさえずる♪オオヨシキリ♂(野鳥)20/06/2015 - 0 Comments
  • 初冬の林床に置いた袋に群がるムラサキトビムシ?の謎24/07/2023 - 0 Comments
  • イヌガラシの葉を食すカブラハバチの幼虫10/10/2016 - 0 Comments
  • 夏の水田で採食するカルガモ(野鳥)08/02/2015 - 0 Comments