2015/03/12

電線で鳴き真似♪を練習するモズ♂(野鳥)



2014年5月中旬・朝(午前06:53)

モズ♂(Lanius bucephalus)が住宅街の電線に止まって鳴いていました。
小声でチュルチュル〜♪となにやら鳴き真似しているのですけど、遠くてよく聞き取れません。
(ヘッドフォンを着用し最大ボリュームでお聞き下さい。)

何という種類の鳥の鳴き声を真似しているのか、聞き分けられる方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
後半から始めた(@0:23〜)キョッキョッキョッ♪と鳴く縄張り宣言(?)は静かな住宅街によく響き渡ります。

最後も小声でキリリリリ…♪とカワラヒワ?の鳴き真似をしながら飛び去りました。
この個体は未だ鳴き真似に自信がなくて練習しているのでしょうか?

▼関連記事
モズ♂(野鳥)の鳴き真似♪を声紋解析してみる


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪山で見つけたニホンノウサギの隠れ家(雪洞)31/05/2021 - 0 Comments
  • 天高くさえずるヒバリ♂が河川敷に離着陸(野鳥)24/08/2019 - 0 Comments
  • 柳の葉で日光浴するコムラサキ26/12/2014 - 0 Comments
  • 手ぶれ補正のデジタル処理207/02/2011 - 0 Comments
  • 雪原の営巣地を家族でうろつき、キツネの匂い転がり跡を調べるホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】26/01/2025 - 0 Comments