2014/12/24

コナラの木を登るスジクワガタ♂?



2014年9月上旬

里山の雑木林で樹液が滲むコナラの幹をクワガタムシが登っていました。
未採集なのでコクワガタと迷うのですが、同じ木の根際で小型のスジクワガタ♂が数匹徘徊していたので、この木登り個体もスジクワガタ♂(Dorcus striatipennis)かもしれません。
(♀の可能性は?)

ビデオカメラで撮れたのは側面のみで、どうしても背面をしっかり記録できませんでした。
クワガタは休み休みゆっくり登り、二又の幹の合流地点に隠れました。
夜が来るまでここで休むつもりなのでしょうか。
スズメバチ類と樹液酒場で争うシーンを期待したのですけど、予想が外れました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 岩の上で甲羅干しするクサガメとミシシッピアカミミガメ06/10/2018 - 0 Comments
  • オオカマキリの交尾#2:結合部のクローズアップ02/04/2011 - 0 Comments
  • アキノノゲシの花蜜を吸うイチモンジセセリの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】29/03/2020 - 0 Comments
  • オオスズメバチの共食い11/12/2010 - 0 Comments
  • 砂利道の土を舐めるクロヒカゲ♂16/01/2021 - 0 Comments