2024/07/05

採石場跡を遊動中に採食するニホンザル

 

2023年10月上旬・午後13:00頃・晴れ 

採石場跡の岩山でニホンザルMacaca fuscata fuscata)を見つけました。 
性別が見分けられません。
座り込んでもぐもぐ何かを咀嚼しています。 
立ち上がって右にトラバースし始めました。 

クロマツの陰で立ち止まり、何かを拾って食べました。(@0:30〜) 
映像をいくら見直しても、採食メニューが分かりません。 
階段状に岩が削られて植物があまり生えていない荒涼とした岩山なのですが、まさか松ぼっくりですかね? 
ニホンザルは再び右へ遊動を始めました。 
その行く手に、群れの仲間がいるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • モクゲンジの花蜜を吸うキオビツチバチ♂【ハイスピード動画】10/10/2022 - 0 Comments
  • 川原で柳の枝をつついて回るアカゲラ♀(野鳥)20/05/2013 - 0 Comments
  • 秋風で舞い散るイチョウの黄葉06/04/2025 - 0 Comments
  • 池の水面に何度も飛び込んで水浴びするツバメ(野鳥)04/08/2021 - 0 Comments
  • 夜にミズナラの樹液を吸うモンスカシキノメイガ(蛾)25/10/2014 - 0 Comments