2024/07/02

スギ防風林に迷い込んだキジバト【野鳥:トレイルカメラ】

 

2023年10月上旬・午後13:35頃 

ホンドタヌキNyctereutes viverrinus)の溜め糞場wbcがあるスギ防風林の林床を珍しくキジバトStreptopelia orientalis)がトコトコ歩き回っていました。 
 種子食性のキジバトが好むような餌はスギ林床に落ちて無いはずなので、溜め糞場に含まれる未消化の種子を食べに来たのでしょうか? 
ところが結局、キジバトは何も食べないで飛び去りました。 
地面を一度も啄みませんでした。 

飛び立つ瞬間を1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 
力強い羽ばたきに煽られて落ち葉が舞い上がります。 

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


関連記事(2年前の撮影@山中のタヌキ溜め糞場)▶ 里山の林道上で採食するキジバト?(野鳥)【トレイルカメラ:暗視映像】 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 梅雨の晩にアナグマ営巣地の林床を駆け回り餌を探す野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】11/03/2024 - 0 Comments
  • 夜の河畔林でオニグルミ堅果を運搬中に出会った野ネズミ同士が激しい喧嘩【トレイルカメラ:暗視映像】03/06/2023 - 0 Comments
  • 川沿いの林床で夜な夜な餌を探す野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】28/02/2022 - 0 Comments
  • 庭で待つハクセキレイ幼鳥に巣外給餌する親鳥♂(野鳥)16/09/2021 - 0 Comments
  • 逃げるイタチグモ♂(蜘蛛)16/01/2013 - 0 Comments