Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/04/28
ムラサキカタバミの花蜜を吸うウラナミシジミ♀
2022年9月下旬・午後15:25頃・晴れ
堤防路の花壇に咲いた
ムラサキカタバミ
に
ウラナミシジミ
♀(
Lampides boeticus
)が訪花していました。
翅を半開きの状態で吸蜜しています。
翅表の黒色部が青よりも広いので、♀と判明。
開花前の蕾にも未練がましく訪れたものの、吸蜜できずに飛び去りました。
西日が強く照りつけ、白飛び気味の映像になってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ニホンアマガエルの轢死体を咥えて巣に運ぶハシボソガラス♂(野鳥)
20/07/2021 - 0 Comments
ハウチワカエデを訪花するクロマルハナバチ?♀
18/05/2015 - 0 Comments
春の大雪が降った宵のハクセキレイ(冬の野鳥)塒入り:前編
03/07/2017 - 0 Comments
雪国の河畔林を朝に走るホンドテン【トレイルカメラ】
07/05/2022 - 0 Comments
ハルジオンで集団吸蜜するマドガ(蛾)
19/07/2016 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿