2021/10/19

セグロアシナガバチ♀が柳で木登り

 

2021年7月中旬・午後14:10頃・晴れ 

湿地帯に自生する柳の木(樹種不詳)にセグロアシナガバチPolistes jokahamae)のワーカー♀が来ていました。 
斜めに伸びた幹をどんどん上に登って行きます。 
樹液酒場を探しているのか、獲物を探しているのか(探餌徘徊)、どちらでしょう?
関連記事(3年前の撮影)▶ 肉団子を作るセグロアシナガバチ♀?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クスサン(蛾)は離陸前に準備運動が必要【暗視動画】26/01/2015 - 0 Comments
  • ムラサキツユクサの花で集粉するヒメハナバチの一種♀【HD動画&ハイスピード動画】21/10/2021 - 0 Comments
  • スギノアカネトラカミキリの交尾拒否29/12/2010 - 0 Comments
  • 早朝に電線で鳴くドバト(野鳥)♪14/10/2017 - 0 Comments
  • アカオニグモ♀の卵嚢作り:その3(蜘蛛)【10倍速映像】04/06/2018 - 0 Comments