2019/11/07

クリの樹上で葉を食べていたニホンザルが幹を滑り降りる



2019年7月下旬・午前7:07

山麓でクリ(栗)の樹上に居たニホンザルMacaca fuscata fuscata)が横枝で立ち上がり、右手で頭上の枝葉を引き寄せると、葉を1枚千切り取って食べました。
体を足で掻くと、食後は斜面で斜めに生えたクリの幹を滑りながら(ずり落ちるように)降りていきます。
クリの木なのにサルスベリとは、これ如何に?

「猿も木から降りる!」
なるほど猿はこうやって木から降りるのか。


おそらく若い♀だと思うのですが、どうでしょう?
林床に達すると、茂みに隠れて姿が見えなくなりました。


ニホンザル@クリ樹上+葉採食

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオハナウドの花粉を舐めるアシブトハナアブ♀25/08/2022 - 0 Comments
  • チャバネフユエダシャク♀の産卵【冬尺蛾】22/03/2014 - 0 Comments
  • 羽化直後のミールワーム成虫30/03/2011 - 0 Comments
  • カラムシの葉を綴り中で繭を紡ぐフクラスズメ(蛾)終齢幼虫【100倍速映像】22/03/2021 - 0 Comments
  • 川で足踏みして追い出し漁をするダイサギe(冬の野鳥)05/07/2017 - 0 Comments