2025/10/08

ウメの落果から種子を採る

2024年7月上旬〜中旬 

ウメの果実は核果で、ちょうど梅雨の時期に熟します。 
庭で白梅の木の下に散らばっている落果を拾い集め、果肉を取り除いて水でよく洗い、種子を取り出しました。 
アンズの種子と違って、両端が尖っています。

現代ではヒトが管理する園芸植物または果樹となっていますが、自然界でウメの種子は被食型の動物散布で分布を広げるそうです。 
たとえば、タヌキが排泄した溜め糞の中にウメの種子は含まれているでしょうか?
ウメの種子を見つけた野ネズミは、持ち去って貯食するでしょうか?
採集した種子を、これから種子散布の実験に使います。




【アフィリエイト】
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む