2024/06/03

アナグマ巣口の落枝に首筋を擦り付けてから排尿マーキングするホンドタヌキ♀【トレイルカメラ】

 



2023年9月上旬・午後17:35頃・気温25℃(日の入り時刻は午後18:03) 

ニホンアナグマMeles anakuma)の旧営巣地に幼獣と思われるホンドタヌキNyctereutes viverrinus)が薄暗い夕方に単独で登場しました。 

アナグマの空き巣の入口Lの匂いを頻りに嗅ぎ回った後で、長い落枝の匂いが気に入ったようです。 
たまに戻ってくるニホンアナグマがスクワットマーキングした匂いでも残っていたのでしょうか。 
タヌキは首筋に何度も落枝を擦り付けて、その匂いを身にまといました。 
飼い犬を散歩につれていくと、あちこちでよくやる行動です。
それだけでなく、落枝を跨いで立ち去る際に、その上に対抗して排尿マーキングしたように見えました。 
片足を上げずに腰を少し下げて小便したのであれば、このタヌキ個体は♀ということになります。 




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 池の水を浴びるハイタカ【野鳥:トレイルカメラ】19/02/2022 - 0 Comments
  • 道草を食うニホンカモシカ母子02/11/2013 - 0 Comments
  • 疥癬に罹ったホンドギツネがホンドタヌキの巣穴を晩冬に乗っ取って住み着いた!【トレイルカメラ:暗視映像】02/02/2025 - 0 Comments
  • 農道に離着陸するシオカラトンボ♀【HD動画&ハイスピード動画】06/12/2020 - 0 Comments
  • コナラの根際でスジクワガタ♂が地面に穴掘り21/12/2014 - 0 Comments