2021/08/08

水田から飛び立ち空中で脱糞するアオサギ(野鳥)

 

2021年6月上旬・午後16:25頃・晴れ 

水を張った田んぼにアオサギArdea cinerea jouyi)がいました。 
冒頭でいきなり右足で嘴を掻きました。 (冠羽が逆立ったのは風のせい?) 
長い足でゆっくり緩急をつけて水田を歩き回り、獲物を探しています。 
捕食シーンが撮れるかと期待したのに、急に方向転換してから飛び立ってしまいました。 
アオサギの背後の農道で採食していた2羽のハクセキレイのうちの1羽が突然こちらに向かって飛んできたので、アオサギもつられて逃げたようです。 
力強く羽ばたいてアオサギは田んぼを飛び去り、高度をぐんぐん上げていきます。 
飛びながらグヮー、グヮー、と鳴き声を発しました。(@1:36) 
※ 動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。 
その後、飛びながら白い液状便を大量に排泄しました。(@2:00)
   

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 手乗りヨツモンカメムシ19/01/2011 - 0 Comments
  • シダクロスズメバチ♂の探索飛行と交尾未遂28/01/2012 - 0 Comments
  • 朽ちた倒木を徘徊し樹皮の裏に潜り込むコバネカミキリ24/10/2018 - 0 Comments
  • ニラの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂09/01/2017 - 0 Comments
  • ナガボノシロワレモコウの花で採餌するセイヨウミツバチ♀10/02/2018 - 0 Comments