Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/08/14
樹冠で鳴き真似♪するモズ♂(野鳥)
2016年6月中旬・午前5:55頃・晴れ
池の近くで立ち枯れした
ハンノキ
の梢に早朝から
モズ
♂(
Lanius bucephalus
)が止まっていました。
どうも違う種類の鳥の鳴き真似をしてるようです。
モデルとなった鳥の種類が私には分からず、動画をお蔵入りにしていました。
どなたか聞き分けられる達人がいらっしゃいましたら教えて下さい。
周囲のヨシ原では
オオヨシキリ
♂(
Acrocephalus orientalis
)が大声で
囀り
(
さえずり
)
の鳴き声を発していました。
しかし、オオヨシキリの鳴き真似ではないようです。
▼関連記事:5年前の撮影@同一個体♂ :
ハンノキで高鳴き♪するモズ♂(野鳥)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
雪が溶けた田んぼで採食するコハクチョウの若鳥【冬の野鳥:4K動画】
12/01/2024 - 0 Comments
クルミの実を運ぶ野ネズミが夜のスギ林道で右往左往【トレイルカメラ:暗視映像】
05/05/2023 - 0 Comments
ミカドトックリバチ♀が尺取虫を運ぶ【後編】アリに盗まれる
30/11/2012 - 0 Comments
シロホシヒメゾウムシの早漏♂(交尾失敗と体外射精)
06/09/2013 - 0 Comments
冬のシジュウカラ【冬の野鳥】
06/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿