2019/12/01

セイヨウニンジンボクの花蜜を吸うオオハキリバチ♂



2019年8月上旬

民家の庭に植栽されたセイヨウニンジンボクオオハキリバチ♂(Megachile sculpturalis)が訪花していました。
この組み合わせは初見です。
腹端が尖らず頭楯が白いのが雄蜂♂の特徴です。
♀の姿は見かけませんでした。

1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると(@0:37〜)毎回、正当訪花で吸蜜しています。
次の花に飛んで行くときにも舌を伸ばしたままです。


オオハキリバチ♂@セイヨウニンジンボク訪花吸蜜
オオハキリバチ♂@セイヨウニンジンボク訪花吸蜜

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオモンクロクモバチが獲物を巣坑に搬入22/12/2010 - 0 Comments
  • フジの花蜜を吸うダイミョウセセリ01/08/2017 - 0 Comments
  • 睡蓮の葉の上で交尾するアメンボ♀♂19/06/2021 - 0 Comments
  • モズ(野鳥)の求愛給餌23/06/2013 - 0 Comments
  • ムラサキツメクサの花で交尾するトモンハナバチ♀♂【ハイスピード動画】25/10/2013 - 0 Comments