2014/08/28

混群で土を舐めるミドリヒョウモン♂とウラギンヒョウモン♂



2014年6月下旬


▼前回の記事
土を舐めるミドリヒョウモン♂の群れ
森の小径で集団吸水しているミドリヒョウモン♂(Argynnis paphia)を撮っていると、ウラギンヒョウモン♂(Fabriciana adippe)が一頭混じっていることに気づきました。
歩き回りながらも互いに集まり土を舐めミネラル摂取しています。
ヒョウモンチョウの仲間がこのような行動をするとは知らず、意外な光景でした。
集まったミドリヒョウモン♂の中に左後翅が縮れたような羽化不全個体も居ますけど、飛ぶのに支障は無いようです。

今回見たのは全て♂でした。
一体♀はどこにいるのでしょう?

▼つづく
ミドリヒョウモンは♀も土を舐める





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマノイモの葉を食害するマメコガネ22/09/2012 - 0 Comments
  • 屋根で鳴く♪ハクセキレイ♂(野鳥)21/05/2016 - 0 Comments
  • ツリアブ♀のホバリング飛翔と幼虫産出【ハイスピード動画】08/11/2012 - 0 Comments
  • キンギンボクの花で穿孔盗蜜するクマバチ♀06/09/2020 - 0 Comments
  • 飛べ!オオシオカラトンボ♂【HD動画&ハイスピード動画】01/09/2018 - 0 Comments