2014/08/30

タチアオイの花蜜を吸うクマバチ♀



2014年6月下旬

山村の道端に咲いたタチアオイの群落でキムネクマバチ♀(Xylocopa appendiculata circumvolans)が訪花していました。
脚や腹面に白い花粉が付いているものの、後脚の花粉籠は未だ空荷のようです。
どうも時折、花の裏表が分からず蜜腺はどこか迷っているように見えるときがあり、興味深く思いました。

複数個体だったかどうか、よく覚えていません。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夏の昼塒に取り残されたコウモリ【暗視映像】14/07/2019 - 0 Comments
  • 枯草に産卵するヒメウラナミジャノメ♀10/03/2024 - 0 Comments
  • 厳冬期のスギ林道で新雪をかきわけて歩くニホンカモシカが立ち止まってカメラ目線【トレイルカメラ:暗視映像】23/08/2023 - 0 Comments
  • アユの滝登り?【HD動画&ハイスピード動画】20/09/2021 - 0 Comments
  • ツマグロヒョウモン♂の求愛行動と♀の交尾拒否【HD動画&ハイスピード動画】20/04/2020 - 0 Comments