2014/08/29

シロスジヒゲナガハナバチの交尾未遂



2014年6月下旬

堤防に咲いたクサフジの花でシロスジヒゲナガハナバチ♀(Eucera spurcatipes)と思われる蜂が2匹が並んで採餌していました。
ヒメシジミ♀も吸蜜しています。
そこへ触角の長い♂が飛来し、右側の♀に飛び付きました。(@0:06)
突風が吹いたせいか、それとも♀が交尾拒否したのか分かりませんが、成就せずに雄蜂は離れました。
後半は1/4倍速のスローモーションでリプレイ。

▼関連記事
・クサフジの花蜜を吸うシロスジヒゲナガハナバチ♂
・クサフジの花で採餌するシロスジヒゲナガハナバチ?♀

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ルリタテハの日光浴14/05/2016 - 0 Comments
  • イモカタバミの花で採餌するセイヨウミツバチ♀25/09/2016 - 0 Comments
  • シャクの実に集まり交尾するアカスジカメムシ♀♂15/08/2019 - 0 Comments
  • ゲンペイツリフネソウの花で採餌するトラマルハナバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】08/11/2021 - 0 Comments
  • 杉の枝でブランコ遊びを楽しむニホンザル(白猿を含む群れ)03/12/2019 - 0 Comments