2014/05/07

エンマコオロギ♀とカボチャの花



2013年9月下旬

道端の畑でエンマコオロギ♀(Teleogryllus emma)がカボチャの花に来ていました。
腹部が大きく膨らんだ中には卵が一杯に詰まっていそうです。
以前、エンマコオロギを飼っていたときは南瓜の実の切れ端を給餌していたことを思い出しました。

▼関連記事▼
カボチャを食べながら鳴く♪エンマコオロギ♂
野生のコオロギがカボチャの花弁や花蜜を採食するのかどうか興味があって撮り始めたのですが、ただウロウロしていただけでした。
隠れ家として花筒に侵入することもありませんでした。
もう少し粘ればよかったかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 早朝に鳴く♪ハシブトガラス(野鳥)の小群05/11/2015 - 0 Comments
  • シロスジナガハナアブ♀の探索飛翔02/12/2014 - 0 Comments
  • ナミツチスガリ♀の営巣観察14/12/2010 - 0 Comments
  • オオセンチコガネの死骸に群がるクロオオアリ♀03/01/2016 - 0 Comments
  • 松葉を舐めるシダクロスズメバチ♂の謎25/12/2011 - 0 Comments