2014/05/05

ムシヒキアブの一種の交尾



2013年9月中旬

里山の林道(砂利道)でムシヒキアブ科の一種と思しき虻が交尾していました。
シオヤアブの交尾とは異なり、♂が♀の背中にマウントしながら交尾器を結合しています。

同定用に採集したり高画質の写真を撮ったりする間もなく、連結したまま飛んで逃げられました。
アリがちょっかいを出したせいです。(お邪魔虫め…。)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒメトラガ?(蛾)の幼虫24/12/2010 - 0 Comments
  • 糸を伝い歩き移動するワカバグモ♂(蜘蛛)29/01/2011 - 0 Comments
  • 柳の葉を舐めるモンスズメバチ♀11/08/2015 - 0 Comments
  • アカヘリサシガメ幼虫の脱糞12/02/2011 - 0 Comments
  • ハスの花で採餌するセイヨウミツバチ♀01/11/2017 - 0 Comments