2024/10/06

農道で死んでいたヒミズ

2023年10月上旬・午後13:10頃・くもり 

平地の田んぼを抜ける農道(砂利道)でヒミズUrotrichus talpoides)が仰向けに転がったまま死んでいました。
定規を並べて置いて、腹側と背側の写真を撮りました。 
比較的新鮮な死骸らしく、屍肉を好む昆虫類はまだ1匹も来ていません。 

トレイルカメラでヒミズの死骸をひたすら監視して、生物分解される様子を微速度撮影したら面白そうなのですけど、手持ちの機材はすべて他のプロジェクトで使っていて足りませんでした。 
カラスやトビ、タヌキなどのスカベンジャーがヒミズの死骸を持ち去って食べるかもしれません。

いつかヒミズの死骸を解剖して胃内容物を調べたり、頭骨標本を作ったりしたいのですけど、忙しくて先延ばし後回しになっています。 


【アフィリエイト】 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 巣立ちが遅れた最後のハシボソガラス雛が独りで羽ばたき練習(野鳥)06/11/2017 - 0 Comments
  • トラマルハナバチ♀とトモンハナバチ♂のニアミス【ハイスピード動画】14/10/2013 - 0 Comments
  • イチョウ並木に塒入りするハクセキレイの群れ(野鳥)14/12/2017 - 0 Comments
  • ウワミズザクラ?樹上で授乳するニホンザル♀の警戒心16/09/2016 - 0 Comments
  • 止まり木で脱糞し飛び立つホオジロ♀(野鳥)14/02/2021 - 0 Comments