2024/07/24

スギ林床で野ネズミの残り香を嗅ぎ回るホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2023年10月中旬 

シーン1:10/20・午後14:45・くもり(@0:00〜) 
平地のスギ防風林で、明るい時間帯にたまたまフルカラーで撮れた現場の様子です。 
画面の左上で風倒木の切株が朽ち果てています。 
 切株の手前を左右に走る溝(涸れた水路)に古い手押し車(一輪車)のフレームが錆びたまま放置されています。 
このフレームの中にニホンアナグマMeles anakuma)専用の溜め糞場stmpがあり、黒い軟便が溜まっています。 


シーン2:10/20・午後21:20(@0:04〜) 
晩に単独で現れたホンドテンMartes melampus melampus)が林床に堆積したスギ落ち葉の匂いを頻りに嗅ぎ回るものの、アナグマの溜め糞stmpには近寄りませんでした。 

その辺りには野ネズミの巣穴があるのですが、広葉樹の落ち葉を数枚被せて巣口を隠してあるおかげか、天敵のホンドテンに巣穴を発見されずに済んだようです。 



野ネズミを狩れなかったテンは、朽ちた切株にも立ち寄らず、身を翻して右下に立ち去りました。 


つづく→

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シロテンハナムグリ?@ヨモギ群落28/03/2014 - 0 Comments
  • スギの樹皮に産卵するミドリヒョウモン♀15/01/2021 - 0 Comments
  • ゴマダラオトシブミの身繕いと飛翔04/03/2013 - 0 Comments
  • 真冬にノスリを追い回すカラスのつがい:モビング(冬の野鳥)22/05/2022 - 0 Comments
  • 路上に座り込んで動かないドバト(野鳥)17/09/2019 - 0 Comments