2024/04/13

蛇行して車道を渡り側溝に逃げ込むアオダイショウ

 

2023年7月中旬・午前10:40頃・晴れ 

山麓の果樹園の農道でアオダイショウElaphe climacophora)が体を伸ばして日光浴していました。 
私が歩いて近づくと、蛇が慌てて逃げ出しました。 
動画を撮りながら追いかけると、道端の浅い側溝に落ちました。 
側溝に水は流れておらず、枯れた落ち葉が溜まっているだけです。 
余裕があれば、ヘビはよじ登って乗り越えることもできたはずです。 
アオダイショウはそのまま側溝内をどんどん逃げて行き、暗渠に潜り込んで姿を消しました。 

蛇行して逃げるアオダイショウを1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:17〜) 
側溝内ではコンクリートの側壁に触れながら移動していました。 


【アフィリエイト】 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 集団塒の街路樹から深夜に飛んで逃げるハクセキレイ【野鳥:暗視映像】11/07/2016 - 0 Comments
  • ノスリの狩り・捕食と飛翔(冬の野鳥)18/04/2013 - 0 Comments
  • タニウツギの葉を食すフキバッタ13/02/2011 - 0 Comments
  • 変な声で鳴き騒ぐハシブトガラス♪(冬の野鳥)13/02/2013 - 0 Comments
  • シャクの花蜜を吸うセグロカブラハバチ?15/10/2024 - 0 Comments