2023/03/12

砂防堰堤の上で互いに毛繕いし合ってくつろぐニホンザルの群れ

 



2022年9月中旬・午前10:55頃・くもり 

里山から流れ出る渓流を制御する砂防堰堤に野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)の群れが来ています。 
遊動する群れが一休みしているようで、コンクリートの巨大な堰堤に座り込んだり寝そべったりして、互いに毛繕いをしています。(対他毛繕い) 
なるべく警戒させないように少しずつ近づくようにしたら、猿のリラックスした表情を捉えることが出来ました。 
だらんと寝そべっている個体に甲斐甲斐しく毛繕いしています。 
マッサージの施術を受けているようで気持ち良さそうです。 
胸にピンクの長い乳首があるのは経産♀です。 
子ザルを胸に抱いた母猿が、寝そべる相手(成獣)の蚤取りをしていました。 
もしかすると、母子と祖母の組み合わせだったのかもしれません。 

別のペアでは、母猿が若い子猿に毛繕いをしていました。 
立ち上がって毛繕いを受けていた若猿が座ると、お返しに母猿の頭の毛をかき分けてノミ取りをしてやります。(相互毛繕い) 

巨大なコンクリート堰堤のあちこちで色んな出来事が巻き起こるので、どれを撮ろうか目移りしてしまい、細切れ映像のつなぎ合わせになってしまいました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪が溶けた田んぼで採食するコハクチョウの若鳥【冬の野鳥:4K動画】12/01/2024 - 0 Comments
  • コナラの樹液を吸うアオカナブンとしばし遊ぶ18/10/2022 - 0 Comments
  • オビカレハ幼虫の巣31/03/2011 - 0 Comments
  • オオベンケイソウの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀28/10/2022 - 0 Comments
  • コンクリート壁に集まるオオナミザトウムシ?の群れ 【その2】21/01/2018 - 0 Comments