Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/09/21
アルストロメリアの花蜜を吸うオオフタオビドロバチ♀
2021年7月上旬・午後15:30頃・くもり
家庭菜園の片隅に花弁が赤い品種の
ユリズイセン(=アルストロメリア)
が咲いています。
その群落で
オオフタオビドロバチ
♀(
Anterhynchium flavomarginatum
)が訪花していました。
この個体は♀ですかね?
ユリズイセンで毎回行儀よく正当訪花を繰り返して花筒の奥に潜り込み、吸蜜しています。
関連記事(4年前の撮影)▶
ユリズイセンの花で盗蜜するオオフタオビドロバチ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ツユクサの葉を食べるオンブバッタの幼虫
28/11/2019 - 0 Comments
ニホンアナグマの溜め糞場で獲物を待ち伏せするサビハネカクシがキンバエを狩り損なう
13/03/2024 - 0 Comments
ガードレールに営巣するキボシアシナガバチ創設女王
27/02/2011 - 0 Comments
藤棚で訪花するクマバチ♂
23/05/2016 - 0 Comments
ベッコウバエの交尾・求愛行動
03/01/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿