2020/11/11

川岸の枯枝に止まったカワセミ♂(野鳥)

 

2020年8月上旬・午後14:20頃・晴れ 

川を挟んで対岸のヨシ群落から突き出た止まり木(枯れた灌木の枝)にカワセミ♂(Alcedo atthis bengalensis)が止まって休んでいました。 
ピョコピョコと首を上下させながら、川面を見つめています。 
私が望遠レンズを装着しようとしたら、カワセミ♂に逃げられてしまいました。 
この流域でカワセミの鳴き声♪はよく耳にするのですが、姿を記録できたのは初めてかもしれません。 
辺りを見渡すと、絶好の撮影ポイントを見つけました。 
構想と準備から1ヶ月後、会心の動画が撮れました。 
乞う御期待下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヨコジマオオハリバエ♀♂の交尾未遂?26/11/2021 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王と初期巣09/02/2011 - 0 Comments
  • 堤防で求愛・採食するキジバトの♀♂ペア(野鳥)21/12/2018 - 0 Comments
  • イオウイロハシリグモ♀(蜘蛛):食卵した卵嚢の保護・放棄17/01/2011 - 0 Comments
  • ドングリから脱出したコナラシギゾムシ?終齢幼虫の歩き方01/02/2014 - 0 Comments