2019/09/10

ハシブトガラス親鳥が墓地で警戒(野鳥)



送電塔#KN7に営巣したハシブトガラスの観察記録#17



▼前回の記事
ハシブトガラス親鳥に餌をもらい巣箱で羽ばたき練習をする雛【10倍速映像】(野鳥)

2019年6月中旬

5日ぶりに様子を見に来たら、巣箱のある鉄塔で見張っていたハシブトガラスCorvus macrorhynchos)の親鳥が目敏く私を見つけて滑空し、近くの墓地に舞い降りました。
墓石の上に乗って右足で顔を掻いています。
私を警戒してカーカー♪と鳴き始めた口の中が真っ黒なので、成鳥と分かります。
やがて鳴きながらこちらに向かって飛んで来ました。
威嚇するように私のほぼ頭上を飛び越えて行きました。


巣から充分に離れた位置で動かずに撮影するだけだよ、ということを親鳥に毎回アピールして早目に私の存在を知ってもらった方が撮影がスムーズに行くようです。
下手にブラインドに隠れようとしても、賢くて警戒心の強いハシブトガラスはすぐに見つけてしまい、「見つけたぞ! 怪しいぞ!」と大騒ぎされてしまうのです。
親鳥に挨拶を済ませたので、巣箱の撮影を始めます。

つづく→#18:巣箱で羽ばたき練習するハシブトガラスの雛鳥(野鳥)


ハシブトガラス親鳥(野鳥)@墓石

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤナギハムシの交尾04/02/2011 - 0 Comments
  • マリーゴールドの花蜜を吸うベニシジミ春型01/02/2021 - 0 Comments
  • 送電塔に作られたハシブトガラスの巣を真下から見上げると親鳥は…(野鳥)03/09/2020 - 0 Comments
  • 雪崩に埋もれた渓谷を渡りかけて諦めるニホンカモシカ【トレイルカメラ】09/09/2023 - 0 Comments
  • ノリウツギの花蜜を吸うオオウラギンスジヒョウモン♂28/09/2014 - 0 Comments