2016/07/21

ハルジオンを訪花するアオバセセリの羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】



2016年6月上旬

山間部の道端に咲いたハルジオンの群落でアオバセセリChoaspes benjaminii japonica)が訪花していました。
花から花へ飛び回り、吸蜜しています。
この組み合わせの訪花シーンは4年前にも同じ地域で撮影済みです。

▼関連記事
アオバセセリがハルジオンで訪花吸蜜
今回は花から飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@1:51〜)
スローモーションで見ると飛翔中に2、3回羽ばたいてから空中で翅を閉じて羽ばたきを止める瞬間があり、独特のリズムで飛んでいることが分かります。(セセリチョウの特徴で省エネ飛行?)
複数個体を撮影。
花上で羽ばたきが激しくなったときに体から落ちる白い粉はハルジオンの花粉ですかね?
アオバセセリの鱗粉は白くないと思うのですけど。


つづく→求愛飛翔


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 竹筒内のオオフタオビドロバチ幼虫R2a-d22/01/2011 - 0 Comments
  • 走行車を回避しながら雪道から飛び去るツグミ(冬の野鳥)18/05/2021 - 0 Comments
  • 初めてのヒメネズミ頭骨標本作り06/05/2015 - 7 Comments
  • 食べかけの熟柿を咥えたままのハシボソガラス【冬の野鳥】06/03/2012 - 0 Comments
  • ニホンイノシシのヌタ場を探せ(3)林道の水溜りで泥浴びせずマーキングしたカラマツも素通り【トレイルカメラ×2:暗視映像】 30/03/2023 - 0 Comments