2013/02/23

飛べ!トラガ(蛾)



2012年6月中旬

ヨモギの群落で派手な色彩の蛾が翅を広げて止まっています。
静止時には前翅しか見えませんでしたが、飛び立ったときに後翅の鮮やかなオレンジ色が見えました。
どうやらトラガChelonomorpha japana japana)のようです。


関連記事→「エゴノキに訪花吸蜜するトラガ(蛾)」、「トラガ♀(蛾)の産卵行動?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ケヤキ樹上の巣で雛に給餌するハシボソガラス(野鳥)26/08/2018 - 0 Comments
  • 柳の葉で休むコムラサキ♀28/07/2014 - 0 Comments
  • シギアブの反向型交尾と連結飛翔23/06/2014 - 0 Comments
  • クジャクアスター(シロクジャク)の花蜜を吸うベニシジミ14/03/2020 - 0 Comments
  • 床下に潜り込むアオダイショウ31/03/2011 - 0 Comments