Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/02/17
雪山を駆け下りるホンドタヌキの群れ
2013年1月上旬
雪深い里山で杉林を
ホンドタヌキ
(
Nyctereutes viverrinus
)が群れで移動しています。
2頭が先行し、後からもう一頭が付いて来ます。
動画には3匹しか映っていませんが、計4匹のタヌキが斜面を小走りで下りました。
家族なのかな?
エゾタヌキと異なり、ホンドタヌキは冬篭りをせず真冬でも活動するらしい。
この日の私は雪山のラッセルで疲労困憊し、雪面に残されたタヌキの足跡を追う余力がありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ゲンジボタル♂を見つけた!【暗視映像】
24/07/2015 - 0 Comments
不規則網にかかったコガタスズメバチの創設女王を捕食するオオヒメグモ♀(蜘蛛)
28/11/2018 - 0 Comments
死んだアメリカザリガニに群がり解体運搬するクロクサアリ♀【10倍速映像】
22/09/2021 - 0 Comments
カラマツの樹皮を剥がして持ち去るシジュウカラの謎【野鳥:トレイルカメラ】
26/04/2023 - 0 Comments
水溜りのある林道を早朝に駆け回るニホンリス【トレイルカメラ】
08/03/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿