2011/01/15

カレーを溺愛するシダクロスズメバチ♀




2010年11月上旬

山中で昼食として弁当の米飯にレトルトカレーをかけて食べていたら、食卓にクロスズメバチの仲間が何度も飛来しました。(同一個体?)
触角が長い気もしますが、腹部が6節なので♀と判明。
採寸できなかったため、ワーカーか新女王か不明です。
弁当箱の縁に止まり、中のルーまたは水滴を舐め始めました。
しかし壁面の水滴で脚を滑らせ、ルーの海に溺れてしまいました。
粘り気のあるルーに翅や脚が付着し身動きが取れないでいます。
頭楯の黒い斑紋は下端に達しないので、クロスズメバチのような気もします。
しかし複眼の上の黄色紋が狭いのでシダクロスズメバチVespula shidai)だと思います。
自力では脱出できないので、撮影を止めスプーンで救出してやりました。
するとまるで演出のようにレトルトパウチの上を歩いてくれ、ベトベトの体を身繕いし始めました。
羽ばたくも飛び立てないでいます。
その辺をウロウロ徘徊し、採集しようか迷っていたら何時の間にか居なくなりました。
カレーの香辛料に誘われたのか、水分補給したかったのか不明です。
ビーフカレーも甘口なら蜂が好むのも分かる気がしますが(林檎と蜂蜜とろーり溶けてる♫)、これは辛口でした。
チキンカツの肉には興味を示しませんでした。 

※ このカレーライスは撮影スタッフが残さず美味しく頂きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 他巣を荒らすフタスジスズバチ♀11/12/2010 - 0 Comments
  • 水田から飛び立ち採餌場を変えるアオサギ(野鳥)12/08/2016 - 0 Comments
  • 冷たい雨が降る晩秋の夜にオニグルミ堅果を持ち去る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】10/07/2023 - 0 Comments
  • クマイチゴの果実を吸汁するツマジロカメムシ21/09/2016 - 0 Comments
  • 休耕地の枯野を横切る茶トラのイエネコ【トレイルカメラ】12/09/2024 - 0 Comments